ゆるコンピュータ科学ラジオ動画一覧#

  • タイトルは動画へリンク

  • ナンバリングは参考文献へリンク

No

タイトル

月日

再生時間

#110

伝説のIT起業家からボロ儲けの技術を学ぶ。◯◯すれば50億稼げるらしい【ポール・グレアム】#110

2024/02/04

00:25:42

#109

ネット回線を重視しない不動産業界にキレる。光コンセントを図面に入れてほしい。#109

2024/01/28

00:42:08

#108 #107

プログラミングの基礎を習得したので、相方botを制作してみる#108 「x=x+1」の見え方は、プログラミング経験で180度変わる【プログラミング体験2】#107

2024/01/21 2024/01/14

00:50:10 01:19:00

#106

機械オンチ28歳、初めてのプログラミングに挑戦。右クリックができなくて詰む。【プログラミング体験1】#106

2024/01/07

01:10:12

#105

物流に革命を起こす「フィジカルインターネット」がすごい。ヤマトと佐川が一緒に運ぶかも。#105

2024/12/31

01:07:11

#104

【飛び級で博士号】天才すぎる数理モデル研究者は、東京で消耗しているらしい#104

2023/12/24

00:55:44

#103

数理モデルで脳を分析したら、老人と若者の違いが明らかに。HUNTER×HUNTERは正しい。【数理モデル3】#103

2023/12/17

00:38:42

#102

数理モデル研究者は神っぽい。見えないものを見るし、造物主になる。【数理モデル2】#102

2023/12/10

00:41:26

#101

専門家に聞く、世界を知る道具としての数理モデル。【数理モデル1】#101

2023/12/03

00:38:45

#100

極上のセキュリティ本について話してたら、引用ポイントを稼ぐバトルが始まった【雑談回】#100

2023/11/26

00:38:55

#99

「セキュリティ経済学」の誕生。技術でなく、人間を見つめる時代へ。【セキュリティ3】#99

2023/11/19

00:48:43

#98

最大の障壁は「愚かな人間」。セキュリティの発展と停滞と、希望の物語【セキュリティ2】#98

2023/11/12

00:39:18

#97

情報セキュリティの敗北史。システムはなぜ安全にならないのか?【セキュリティ1】#97

2023/11/05

00:34:09

#96

【もはや貯食】エグい量の食べ物が歯に詰まる人たちの雑談#96

2023/10/29

01:29:24

#95

我々の著書はなぜ誤植まみれに?出版業界と標準規格は相容れない世界。【文字ヶョデ2】#95

2023/10/22

00:50:10

#94

存在しない漢字を、なぜ入力できるのか? 世にも恐ろしい技術的負債の話。【文字コード3】#94

2023/10/15

00:45:32

#93

文字コードを脳にたとえて説明する。GL領域は左脳で、GR領域は右脳。【文字コード2】#93

2023/10/08

01:10:14

#92

文字コードを深掘りする。文字化けはなぜ起こるのか?【文字コード1】#92

2023/10/01

00:43:37

#91

【うんちくでスベるホスト】ゆる学徒カフェで出会った人を語る【セロトニンのピアスの人】#91

2023/09/24

00:33:17

#90

「完璧な表」は扱いづらい。データ配置理論の皮肉。【データベース4】#90

2023/09/17

00:34:12

#89

技術者に怒られないためのエクセル術。セルを結合するな。【データベース3】#89

2023/09/10

00:26:48

#88

失敗メモはなぜ生まれるか?世界の見方をツールに歪められるから。【データベース2】#88

2023/09/03

00:37:14

#87

コンピュータ科学の天才がたどり着いた、最強の情報整理とは?【データベース1】#87

2023/08/27

00:38:36

#86

卒論を読み返したら、ひどすぎて笑い転げた#86

2023/08/20

00:51:54

#85

最強の手法「バザール方式」で、実際に何かを始めてみよう!【伽藍とバザール2】#85

2023/08/13

00:35:26

#84

プロジェクトが成功する条件は◯◯。名著『伽藍とバザール』が語る黄金律【伽藍とバザール1】#84

2023/08/06

00:39:36

#83

『プロジェクト・ヘイル・メアリー』への愛を1時間しゃべる回#83

2023/07/30

00:56:22

#82

近現代の暗号を一気に紹介する回。暗号はカイジと同じ。【暗号4】

2023/07/23

00:47:24

#81

無敵の暗号を解くカギは「分割統治」。あるいはコンピュータ科学を貫く大原則について。【暗号3】#81

2023/07/16

00:40:58

#80

ルネサンスの発明「ヴィジュネル暗号」は、無敵の暗号だった。【暗号2】#80

2023/07/09

00:27:40

#79

暗号の歴史はエモい。言語学や数学だけでなく、◯◯さえも使っている。【暗号1】#79

2023/07/02

00:30:17

#78

【転売屋として晒された】インターネット初心者の失敗談を集めたよ【架空請求で大泣き】#78

2023/06/25

00:40:13

#77

天才の行動はウミガメのスープっぽいけど、納得感がゼロ【ノイマン撮り終わり雑談回】#77

2023/06/18

00:38:15

#76

核兵器開発を肯定し続けた男は、それほど冷酷ではなかった【ノイマン3】#76

2023/06/11

00:43:01

#75

学者ノイマンを支えた最高の能力は「猥談」【ノイマン2】#75

2023/06/04

00:34:39

#74

【ガセも多いよ】コンピュータの父・ノイマンのヤバい逸話を紹介しまくる【ノイマン1】#74

2023/05/28

00:31:28

#73

「451エラー」の由来がおしゃれすぎる。楽しいHTTPステータスコードの世界。【おたより回】#73

2023/05/21

00:38:54

#72

囲碁AIを飛躍的に強くした「モンテカルロ木探索」は、ランダムに打ちまくる手法。【人工知能3】#72

2023/05/14

00:58:46

#71

AIプログラミングは、一行だけでOK。技術者さえもアルゴリズムを知らない【人工知能2】#71

2023/05/07

00:49:01

#70

大学でAIを勉強するのはツラい。アヤメの分類をしながら絶望しがち【人工知能1】#70

2023/04/30

00:59:52

#69

C言語コミュニティの失敗たとえ「鼻から悪魔」【失敗たとえの森2】#69

2023/04/23

00:33:08

#68

オブジェクト指向は万能の薬ではなかった。関数型の流行へ。【プログラミングパラダイム・シフト5】#68

2023/04/16

00:30:28

#67

オブジェクト指向の強烈な武器「ポリモーフィズム」で、ペンギンと鳩を同様に扱える【プログラミングパラダイム・シフト4】#67

2023/04/09

00:37:57

#66

オブジェクト指向は、世界を写実的に描く営み。ルネサンスと同じ。【プログラミングパラダイム・シフト3】#66

2023/04/02

00:44:27

#65

構造化プログラミングが、混沌だったフローチャートに秩序を与えた【プログラミングパラダイム・シフト2】#65

2023/03/26

00:52:08

#64

プログラミング言語にも歴史の転換点がある【プログラミングパラダイム・シフト1】#64

2023/03/19

00:51:25

#63

集え!効果現象野郎!お気に入りの「○○効果」について語るよ!#63

2023/03/12

00:49:41

#62

王道を行ったQRコード、邪道を行ったmp3。対照的な規格の数奇な運命【QRコード3】#62

2023/03/05

00:51:42

#61

QRコードの模様は、ビルから着想を得て生まれた。【QRコード2】#61

2023/02/26

00:45:42

#60

QRコードはマジックで塗りつぶしても読める。油汚れに勝つために。【QRコード1】#60

2023/02/19

00:49:14

#59

専門家にカッコいい量子物理学用語を解説してもらったら謎が深まった【量子4】#59

2023/02/12

01:22:15

#58

量子コンピュータで学ぶ、真実の複雑さ。電気代が100万かかるのに省エネって何?【量子コンピュータ3】#58

2023/02/05

00:47:48

#57

【必見】量子コンピュータは速いの?正しい答えはこれだ!【量子コンピュータ2】#57

2023/01/29

00:56:39

#56

量子コンピュータのエアプを撃墜しまくる動画 with 物理学者(見込)【量子コンピュータ1】#56

2023/01/22

00:40:34

#55

令和8年からの新入試科目「情報Ⅰ」を解いたら意外に盛り上がった#55

2023/01/15

00:57:24

#54

オーディオ選びは宗教と同じ。みんな邪教を攻撃する。【おたより回】#54

2023/01/08

00:48:14

#53

2000年問題で混乱した社会が面白すぎるwww【年問題2】#53

2023/01/01

00:40:47

#52

いっぱいある「○○年問題」の楽しさを紹介しまくる【2038年問題は2004年にも起きた】【年問題1】#52

2022/12/25

00:53:07

#51

【隣のビルから電気引いてた】昭和のネット技術者の泣ける努力3選【ピアリング戦記2】#51

2022/12/18

00:45:35

#50

ネット回線の歴史は半沢直樹。接続を巡る大人の戦い【ピアリング戦記1】#50

2022/12/11

00:37:51

#49

巧妙なアイデア「ふたまたニョキニョキ」がすべてを解決する【データ構造2】#49

2022/12/04

00:47:11

#48

データ構造はトレードオフの芸術。最強のデータ記録法とは?【データ構造1】#48

2022/11/27

00:38:49

#47

リスナーのあるあるが高度すぎて共感できない【おたより読む回】#47

2022/11/20

01:09:21

#46

正しく見積もる方法「何でもいいから数える」「神の声を聞く」。【見積り3】#46

2022/11/13

00:44:22

#45

見積りは1点で出すな。確率で出せ。【見積り2】#45

2022/11/06

00:36:17

#44

人はなぜ見積りを失敗するのか。失敗の本質は○○【見積り1】#44

2022/10/30

00:45:28

#43

Google検索を支える巧妙なアイデア「ランダムサーファー」【Google2】#43

2022/10/23

00:39:47

#42

Googleの根幹になった論文を読む。検索エンジンの解剖。【Google1】#42

2022/10/16

00:37:09

#41

見た目を書く言語が進化して、見た目を書かない言語になった【マークアップ言語5】#41

2022/10/09

00:32:23

#40

TeXあるある「習ったのに結局Wordに戻る」「エラーで疲労困憊る」【マークアップ言語4】#40

2022/10/02

00:30:15

#39

「頭が赤い魚を食べる猫」の多義性はマークアップ言語で解決【マークアップ言語3】#39

2022/09/25

00:31:46

#38

HTMLの真価は「論理と見た目の分離」。みちょぱに違法建築をさせてはいけない【マークアップ言語2】#38

2022/09/18

00:29:26

#37

ミズノの知らないマークアップ言語の世界【ブラウザは凄腕パワポ職人】【マークアップ言語1】#37

2022/09/11

00:27:20

#36

映画『イミテーションゲーム』の脚色ポイントを全部言う【チューリング雑談回】#36

2022/09/04

00:46:26

#35

初恋の人を蘇らせたくて、チューリングは人工知能を作った(かもしれない)【チューリング4】 #35

2022/08/28

00:47:39

#34

コンピュータの限界は「テープを読み書きする機械」で分かる。チューリングマシンはすごい【チューリング3】#34

2022/08/21

00:41:40

#33

チューリングはコンピュータの父ではない。コンピュータ科学の父だ【チューリング2】#33

2022/08/14

00:25:39

#32

誤解まみれのチューリング。コンピュータの父ってホント?【チューリング1】#32

2022/08/07

00:33:26

#31

うるさいヤツに使えるコンピュータ用語「KISSの原則」【おしゃれコンピュータ用語2】#31

2022/07/31

00:42:40

#30

おもしろウィキペディア記事をひたすら紹介する回【サメの夏】#30

2022/07/24

00:44:12

#29

現代人には理解できない謎概念「武器軟膏」とは?【撮り終わり雑談回】#29

2022/07/17

00:57:02

#28

プログラマの三大美徳に痺れる。「傲慢」が特に最高【プリンシプルオブライフ3】#28

2022/07/10

00:40:25

#27

感情がない人はAPIとして優れているし、情報隠ぺいは正義【プリンシプルオブライフ2】#27

2022/07/03

00:32:21

#26

進研ゼミのマンガに使える気の利いた感想「人生に、銀の弾丸はないよ」【プリンシプルオブライフ1】 #26

2022/06/26

00:32:38

#25

謎の状況に爆笑しちゃう「食事する哲学者の問題」【失敗たとえの森】 #25

2022/06/19

00:39:04

#24

しめじから布団乾燥機ができる。ブラックボックスっていうヤツがブラックボックス【雑談回】#24

2022/06/12

00:46:45

#23

二進数の筆算、あなたはできる?機械にやらせるには?【半導体4】#23

2022/06/05

00:46:20

#22

豆電球のつなぎ方が分かれば、コンピュータは作れる【半導体3】

2022/05/29

00:35:05

#21

トランジスタを巨大プリンにたとえて説明する【半導体2】#21

2022/05/22

00:31:55

#20

コンピュータはなぜ動くのか、2時間で原理を理解する【半導体1】#20

2022/05/15

00:32:51

#19

ゆる言語学ラジオが漫画化したら、口を斬られるかもしれない【雑談回】#19

2022/05/08

00:59:06

#18

インターネットの仕組みから学ぶ「死ぬことさえもかすり傷」【ネットワーク3】#18

2022/05/01

00:36:40

#17

パケット(大泉洋)は座標を目指して移動する。店名だと迷う。【ネットワーク2】#17

2022/04/24

00:31:05

#16

インターネットの仕組みは『水曜どうでしょう』と同じ【ネットワーク1】#16

2022/04/17

00:21:41

#15

おじさんとおじいさん、母語話者でも聞き分けられない【雑談回】#15

2022/04/10

00:42:40

#14

【神の声を聞くソフト】おしゃれコンピュータ用語ミュージアム #14

2022/04/03

00:30:05

#13

キクコとオーキドの鮮やかすぎる対比。あるいは、道を違えた2人の憧憬について【雑談回】#13

2022/03/27

00:57:56

#12

「サクラサク」はシャノン先生ブチギレ符号化。脳はスマホに繋ぐべき【情報理論4】#12

2022/03/20

00:41:37

#11

友だちと親しくなる=情報量の期待値が減る【情報理論3】#11

2022/03/13

00:39:29

#10

人が天気予報を見る理由は「エントロピー」で説明できる【情報理論2】#10

2022/03/06

00:24:59

#9

「晩ごはんはカレー」を極限まで短くすると、"沈黙"になる【情報理論1】#9

2022/02/27

00:27:05

#8

【あなたはどの学科?】哲学エアプから抜け出してみたい【雑談回】#8

2022/02/20

00:19:58

#7

リリース当日のエンジニアはウォーターボーイズ【サイト製作物語3】#7

2022/02/13

00:27:44

#6

神は天地の後に納期を作った(エンジニア創世記1章3節)【サイト製作物語2】#6

2022/02/06

00:33:29

#5

ソフトウェア開発ジョーク「90対90の法則」とは?【サイト製作物語1】#5

2022/01/30

00:33:59

#4

エンジニアあるある「友だちのサイトをとりあえず攻撃する」【雑談回1】#4

2022/01/23

00:52:19

#3

デカルトみを感じたいなら、コンピュータ科学をやれ!【アルゴリズム3】#3

2022/01/16

00:41:40

#2

あなたのマンガ並び替え方法はダサい。オーダーがダサい【アルゴリズム2】#2

2022/01/09

00:24:43

#1

コンピュータ科学をやるのに、コンピュータは不要【アルゴリズム1】

2022/01/01

00:23:14