(#36)ミーム提案委員会1#

ミーム提案委員会

タイトル

解説

料理の四面体

熱・水・空気・油の4要素で語る本質本

ペンギンが教えてくれた物理のはなし

生物を次元で説明する本質本

名誉の殺人

出落ち本。 親が娘の不貞行為について罰する文化

モルグ街の殺人事件

史上初の推理小説とされている本。出落ち本

基本の色彩語

色彩表現に関して基本的にな法則がある。という内容だけの出落ち本

コンテナ物語

コンテナの登場で物流変革が起きたことが前書きに書かれる。

イソップ寓話 その伝承と変容

積読は熟して醗酵するという話題で登場

毎日が最後の晩餐

教養がある人は老いても鈍らない。教養は錆び付かない

しあわせの書─迷探偵ヨギガンジーの心霊術

著者はマジシャン。魔法がかかった裏切り本。

小生物語

ホラーな要素がありつつ途中から虚実が織り交ざる裏切り本

史上最強の哲学入門

水野さんのインパクトファクターの高い本 現代文と倫理の点数が爆上がり

しあわせの理由

堀元さんのインパクトファクターの高い本 幸せはハッピーでなくチアフル

大学入試 世界一わかりやすい 英文法・語法の特別講座

水野さんのインパクトファクターの高い本 英語にハマったキッカケ

単純な脳、複雑な「私」

水野さんのインパクトファクターの高い本 折ってないページがない

「豊かさ」の誕生

堀元さんのうんちくインパクトファクターの高い本 使えるこぼれ話が大量

ストーリーとしての競争戦略

堀元さんのおすすめ本質本。本質本とインパクトファクター高は重なりがち。